富山の越中八尾おわらに行ってきました。
情緒あふれる白壁の家屋が並ぶ風景に
踊り子さんの優雅な舞、そして
胡弓の音色と三味線とおわら節の歌声に癒されます。
今回は胡弓の名手若林社中、
若林美智子さんの胡弓の流しを
聴くことができ一人なのに
三人で引いているような音色に感動しました。
食事をご一緒する機会にも恵まれ
「日本の伝統文化と自然環境を遺すことは似ていますね。」と
お話をさせていただきました。
お金では買えない価値があります。
私も有機圃場を守りさらに拡大発展させ
次世代に美しい自然を遺すべく頑張ります!
いつも読んでいただきありがとうございます。
岩田